今回は京都北部を流れる美山川をダウンリバーして、帰りに道の駅へ寄って現地の食材を買って帰りました^^
今回もむぎは参加できなかったので、家に帰ってから車の中でむぎとゆっくり頂くことに♪
今回はどんな旅になったのでしょうか?
美山川をダウンリバー
美山川は由良川の上流域を流れる川で「鮎釣り」や「かやぶきの里」が有名です。
芦生の森を源に流れる美山川は透明度も高くて、雨の後でしたが水がとても綺麗でした。
今回も観光はしませんでしたが、綺麗な川を下るのはやっぱり気持ちがいいですね^^
そして初めて下る川だったので、ワクワクドキドキが止まりません♪
今回も秘密兵器を持参して練習に励み、ほぼできるようになったかなという手応えを感じることが出来ました。
あとは、ところどころ小さな瀬があって、そこをスキー場の「ファミリーゲレンデ」にちなんで「ファミリーウェーブ」といって遊んだりもしました。
こういう瀬で遊ぶことで漕ぐのが上達するんです。
あとはエディキャッチ(岩陰に素早く入る技術やピールイン、ピールアウト、エディから本流、本流からエディに入る)などを練習しながら下りました。
大きな瀬もあってなかなか楽しい川でした^^
車内で食べる焼き鳥
道の駅で美味しそうな地鶏の焼き鳥セットが売られていたので、何も考えずに購入してしまいました(^^;;
焼き始めてすぐ煙が車内に充満し始め、ヤバイと焦りましたが後の祭り・・・
流石にこれは窓全開だけだと難しそうです(*_*)
結構火力もあげないといけなくて、そうすると車内の温度も上昇。
それで仕方なくスライドドアを開けた訳ですが、それでも煙は外に出て行かないので扇風機を使って排出作戦を試みてみました。
この作戦は功をなし、車内の煙たさは軽減され、車内の熱も下がったところで美味しい焼き鳥を頂くことができました^^
後からまた熱くなりましたが^^;
ちなみにむぎは暑さに結構強いらしく、他のわんこならハァハァ言ってるに違いないのに平然な顔をしてました。
強いて言うなら煙たそうでしたけどU^ェ^U
そんな訳で、車内での焼き鳥は、ステーキ以上に気をつけた方がよさそうです^^;;
アルミホイルに包むなどして焼けば煙は軽減されます。
また今回は自宅の駐車場だったのでスライドドアを開けましたが、場所によっては煙が迷惑となる可能性もありますので、お気をつけくださいませ^^
車内の臭い対策
カーテンなどに煙の匂いも染み込んでいたので、消臭スプレーをしてからその日は車を離れました。
そして翌日、車に乗ってみると、思ったほど臭ってない♪
窓全開でしばらく走らせたら、だいたい取れました。
油の匂いの方がキツイのかも知れませんね。
まぁ、何事もやってみないと分からないので(考えてみたら想像がつくけど、考えないことが多い)これからも懲りずにいろいろな料理を車内で作って、むぎと一緒に楽しみたいと思います^^
今回の詳しい動画はこちら↓↓↓
コメントを残す