【クリスマスライブ】むぎサンタより🐾メリークリスマス🎄
諸先輩方のYouTubeライブを見て私もいつかやってみたいなぁと思っていたのですが、思うだけじゃ始まらない。 まずはやってみよう!という事で、記念すべき第1回目のYouTubeライブはクリスマスイブに行うことにしました(…
2018.12.24 Nao
諸先輩方のYouTubeライブを見て私もいつかやってみたいなぁと思っていたのですが、思うだけじゃ始まらない。 まずはやってみよう!という事で、記念すべき第1回目のYouTubeライブはクリスマスイブに行うことにしました(…
2018.12.24 Nao
7月のとある昼下がり、私は知り合いから黒部峡谷にある下ノ廊下の話を聞いてものすごく興味をそそられていた。 「日本にこんなところがあるのか!ってきっと驚くと思うよ」 しかもそこへ行ける時期は秋、期間もその年によりバラバラで…
2018.12.17 Nao
今回は わんわんさんから頂いたトレーラーの試運転をして、そのあと車でご飯を作って食べてきました^^ このトレーラーは「むぎのほしい物リスト」に入れていたもので、9月に頂きました。 友人から自転車を受け取るのが遅くなったこ…
2018.12.11 Nao
蔵王山を下山した後、本当は日本海側を回ってどこかの山に登って帰る予定でした。 でも翌日はあいにく雨の予報。 それならばと急遽、水族館へ行くことに。 ここなら雨が降ってもあまり影響がありませんからね^^ 今回行ったのは「油…
2018.12.06 Nao
岩手県一関市の猊鼻渓を舟下りした後、仙台に戻って翌日は蔵王山を登ってきました^^ 冷静沈着女子とは前日の仙台で別れているので、ここからはむぎと2人です。 さて、秋の蔵王山はどんな山だったのでしょうか? 紅葉の蔵王エコーラ…
2018.11.29 Nao
今回は気仙沼市から少し足を伸ばして、岩手県一関市にある猊鼻渓へ行ってきました^^ なぜ猊鼻渓かというと、高さ50mを超える石灰岩の岸壁がおよそ2kmにわたって続く渓谷だからです。 猊鼻渓をわんこと舟下り 猊鼻渓は岩手県南…
2018.11.23 Nao
今回は日本洞窟学会宮城県気仙沼市大会に出席するため、関西から冷静沈着女子と共に車で気仙沼市へ行ってきました^^ 洞窟学会とは 洞窟学会とは1975年に発足された洞窟に関する学問と洞窟探検に関わる諸分野を統括する組織で、 …
2018.11.17 Nao
今回もまたまた保津川をダウンリバーしてきました^^ 今回は「台風が京都に最も近づく」とされる前の日で、雨も降っていたこともあり川はかなり増水中。 その上、濁流で9月末から再開予定だった遊船も延期、ラフティングもいません。…
2018.11.15 Nao
今回は京都北部を流れる美山川をダウンリバーして、帰りに道の駅へ寄って現地の食材を買って帰りました^^ 今回もむぎは参加できなかったので、家に帰ってから車の中でむぎとゆっくり頂くことに♪ 今回はどんな旅になったのでしょうか…
2018.11.08 Nao
友人が小型飛行機を操縦するという事を最近知って、ぜひ乗ってみた!とお願いして乗せてもらって来ました♪ 通常ではなかなか見れない映像を、ぜひ皆さんも一緒に搭乗した気分でお楽しみください^^ 関西そらの旅 実は動画にも出演し…