今回は、最近入隊したばかりの洞窟仲間で広島に住むハーレー女子が、竪穴洞窟に入る訓練のために遠路はるばる京都までやって来てくれました♪
その時の様子を書いてみたいと思います^^
竪穴に入るための訓練とは?
竪穴に入るにはSRT(シングルロープテクニック)技術を身につけなければなりません。
特殊な器具を使って1本のロープを上り下りするのですが、操作を間違えると命に関わるため、しっかり練習をしないと竪穴に入ることはできません(操作を誤って大怪我をしたという話はよく聞きます)
また洞窟内(竪穴)で事故が起こっても、装備も技術もない警察や消防では助け出すことができません。
そのため、洞内で事故が起きた場合は仲間同士で助けるしかないのです。
よくある事故としてはロープにぶら下がっている時に上からの落石による怪我です。
落石はよくあることで、幸い私は怪我までに至ったことはありませんが、万が一負傷してロープ上で身動きが取れなくなったり、気を失ったりすると誰かが助けださなければならないわけです。
そんなロープ上での事故を想定したオンロープレスキューの技術も身につけないと原則竪穴には入れないことになっています。
さらに気を失った要救助者の場合、ロープ上で15分以上経過すると一気に死亡率が上がるため、オンロープレスキューでは15分以内に助け出すトレーニングをします。
「目をつぶってでも出来るようになれ!」とよく言われたものです(洞内は真っ暗だし万が一ライトが切れた時などを考えてのこと)
で、このオンロープレスキューで15分以内に救助することができたら晴れて竪穴デビューとなるわけです。
前置きが長くなりましたが、今回はそのためのトレーニングです^^
トレーニング1日目
場所は近所の河原で行うことにしました。
この場所で以前、消防関係らしき方がロープを使って何やらトレーニングをしていたのを見たことがあったからです(オンロープレスキュー訓練かもしれません)
天気も良く、橋の下だから影になっていて、しかも風が吹き抜ける最高のコンディション。
私の時は炎天下の青空の下か、冷暖房のない建物の中で(窓を開けてもろくに風も入らない)ヒィヒィ言いながらトレーニングしてたので、この状況はぶっちゃけ最高です!
すでにSRTはもとより、オンロープレスキュー訓練も受けているハーレー女子の目標は「15分以内に助け出す」ことでした。
ですが聞けばトレーニングを受けたのは数ヶ月も前で、しかもまだ自分の装備を持っていない状態だったのできちんと覚えていないということでした。
間が空けば当然ですね。
で、まずは新しく届いた装備をハーレー女子に合うようセッティングし、SRTの復習からスタート。
これは覚えていたようで、難なくクリアできたので次にロープの結び目などを超えて上り下りする練習に入ったのですが、いきなりここで手間取る自体に。
オンロープレスキューはいろんなパターンがあり、また複雑な作業がたくさんあるので、ここで手間取っていたらレスキュー訓練まで辿り着けるのか?
不安がよぎりました。。。
しかも夜行バスで来たというハーレー女子は疲れと寝不足で目が虚ろ。
これじゃ頭に入らないだろうということで、車のベッドで少し仮眠を取ってもらうことにしました。
そしてスッキリ目覚めたところでトレーニングを続けていたら、あっというまにお昼となってしまったのでした。
みんなで作る美味しい手作りランチ
せっかくだし、何か美味しいものを作って食べたい♪
この日は平日だったのですが、冷静沈着女子も駆けつけてくれました。
今回作ったのはパエリア♡
食材は近所のスーパーで買い出し、前回の岡山遠征の時に買って余っていた玉ねぎも持って来ました。
3人分だと、いつものフライパンでは小さすぎるだろうということで、家のフライパンを持参。
ハーレー女子は広島でカレー屋さんを営んでいますが、常連さんやお友達には他の料理も作って出しているということもあって、料理は手馴れたもの。
ハーレー女子がほとんど一人でちゃちゃっと作ってくれました^^
トマトホール缶がなくて、ケチャップっぽいものを使ったので、少々不安もありましたが、出来上がりはめっちゃ美味しかった!
平日の昼間っから河原でパエリア作って食べるというシュチュエーションも最高でした♪
これでお酒が飲めたら言うことなしなんですが、私も冷静沈着女子も運転があるし、ハーレー女子はトレーニングがあるので誰も飲めません^^;
ということで飲んだ気分が味わえるノンアルコールのビールで乾杯しました^^
午後からのトレーニング
午前のペースで行くとテストのオンロープレスキュー訓練まで辿り着けそうにありません。
せっかく広島から来たのだし、すでにオンロープレスキューのトレーニングも受けたことがあるということなので、とりあえずレスキュー訓練に入ることに。
なぜそのようにするのか、原理を説明しながら一つ一つ手順を確認し、進めていきました。
するとやはり一通りやっていただけのことはあって、時間はかかるもののちゃんと出来る♪
問題は手順と時間だけとなり、なんども練習したのですが、途中で手順を間違っては絡まって脚立の助けを借りるなどしていたので、あっという間に日が暮れてしまいました。
暗くなってもヘッドライトをつけて練習したのですが、15分以内のクリアならず、ここでタイムアップとなったのでした。
※暗くなるまでやるつもりじゃなかったので、洞窟用のヘッドライトを用意してませんでした^^;
ネコ穴へ
夜は京都の超ディープスポットでケイバー(洞窟探検をする人のこと)たちが集う?ネコ穴と呼ばれるお店へ案内しました。
モノが散らり放題の古い一軒家に、猫と暮らすタマちゃんという店主がいるお店です。
店主は飲みに出かけていないことが多く、気づけば横で一緒に飲んでいることも。
お酒は冷蔵庫から自分で取って飲むシステムになっており、精算も自己申告。
料理はメニューなるものはなく、タマちゃんが気の赴くままに色々作って出してくれます。
これがまた超うまい!
そして安い!!
そこには仕事を終えて滋賀からわざわざ駆けつけた恐妻家男子がすでに一人飲んでいました。
実は恐妻家男子、このネコ穴が大好きで、(奥さんに)お忍びで度々足を運んでいます。
ここに来ると落ち着くと言って。
あと雪山のスタック祭りで一緒だった洞窟仲間の理系ロープ男子も後から来て洞窟あるある話に花を咲かせたのでした。
そこでハーレー女子に「なんとかもう1日!もう1日付き合ってもらえませんか!」と懇願され、彼女の意気込みに負けて翌日も午前中だけ付き合うことになったのでした。
トレーニング2日目
この日はあいにくの雨の予報。
だいたい雨の予報でも晴れにしちゃう私は、この日も晴れるに違いないと思ってました。
ですが予報に反して雨模様。。。
まぁ、小雨だしなんとかなるかな?と思ってとりあえずロープをセッティング。
すると高架下だからほとんど雨に濡れることがなかった!
ありがたや〜
ということで練習スタート♪
むぎの見守る中、何度か練習し、最後に本番に見立ててタイマーをセットしてみると、なんと12分台でクリアしたのでした(*≧∀≦*)
15分は無理かもしれないと思っていただけに、感動もひとしお!!
あとは本部でテストに合格すれば竪穴デビューです♪
練習を終えて車に乗ったら雨足が強くなった!
土砂降りの雨の中、ハーレー女子を駅に送る途中にあるイタリアンレストランで課題クリアの祝賀ランチを楽しんで、お開きとなりました。
と、ここまでは1ヶ月以上前のお話。
そして10月23日に一宮の本部でテストを受けたハーレー女子。
見事10分で合格するという快挙を成し遂げたとの報告がビデオレターとともに届きました*\(^o^)/*
※テストまでにもたくさんの仲間に手伝ってもらい、練習をしたそうです。
ということで、次はハーレー女子との竪穴動画をお届けできたらと思います(^ν^)
マニアックな内容なのに、最後までお読みいただきありがとうございました^^
動画もあるのでよろしければそちらどうぞ^^
コメントを残す